くうねるあそぼー

急に何かにはまる癖があります。色々やってみる雑記ブログです。仕事は不動産屋さん。人の人生に関わるこの仕事なので、日々思う事・感じる事が多くて、どうしようもなくなってブログ始めました。どうかゆるい目線でお付き合い下さい。

ぷくちゃん(2歳10ヶ月)の偏食問題

うちは上の子と下の子の年が9つ離れている。

 

上の子(ねぇね)は何でも食べてくれるが、

下の子(ぷくちゃん)は、偏食ぎみだ。

 

この前まで好んでいた物も、急にべぇーと出してしまう

 

焼き加減、味付け、柔らかさ、大きさなどなど

あれやこれや試してはいるけど、

正解が分からない。

 

鉄板なのが、

フライドポテト、男前とうふ、白米。

 

むらがあるけど食べられるのが、ゆで卵の白身、コロッケ、餃子、焼き魚。

 

煮物や炒め物は一切食べない。

 

固形が苦手なので

カレーもミキサーでドロドロにする。

野菜を煮込んでミキサーすると緑色のカレーになる。

 

昨日は、春巻の際に、バナナの春巻を作ったら、凄くたくさん食べた。

 

もはやおかずではない。という声が聞こえてきそうだが、構わない。

 

 

ぷくちゃんが食べるか分からないので、もう自分が食べたい食事を作ることにした。

 

 

 

どうか偏食は、一時的になものであってほしいと願うのでした。

 

 

f:id:kuunerube:20200204071305j:plain

蕎麦屋が定休日の月曜に蕎麦食べたくなりがち