くうねるあそぼー

急に何かにはまる癖があります。色々やってみる雑記ブログです。仕事は不動産屋さん。人の人生に関わるこの仕事なので、日々思う事・感じる事が多くて、どうしようもなくなってブログ始めました。どうかゆるい目線でお付き合い下さい。

【入居基準に変わったよ!】令和4年 住宅ローン控除

住宅ローン控除とは・・・

マイホーム借入額の年末残高の1%を所得税・住民税から控除する制度です。

いや、”でした” ですね。

 

はい。改正があったのです。

何が変わったのでしょうか~

 

 

ja.wikipedia.org

 

もともと複雑な軽減措置の制度が、

2021年をぐるぐるとかき回しておりました。

 

『年末残高の0.7%になるの?適用金利になるの?』

という噂やら

 

『年収制限が厳しくなるんでしょ?』

という噂らや

 

 

『新情報発表になった!延長になった!』なんて言われて、

「わーい!」と蓋を開けると、

”2021年9月末までに新築請負契約を終える事”

(建売に至っては11月末まで)という条件がついていて・・・

 

よーくよーく、覗いてみても…

 

では、

『”2021年10月1日以降に新築請負契約をした人”についてはどうなるのか』

が、何も発表されずにおりました。

 

その間、

不動産業界、建設業界は受注不足に陥っていたと思います。

 

ただし、

住宅ローン控除の条件の一つに、

”木造は築20年以内”と”1,000万以上の借入”という決まりがありますので、

築20年以上の中古住宅は、動きに影響は無かったかもしれません。

 

ですが、

築年数が若くなるにつれ、売買代金も高額になります。

住宅ローン控除の適用になる条件の物件=高額物件。

「問い合わせが来ない」と、仲間内でも話が上がってました。

 

 

1972年に始まって以来、ずーっと延長されてきたこの制度に

ここまで、大きなメスが入るなんて、始めての事ではないでしょうか。

 

 

f:id:kuunerube:20220106170014j:plain

2021.12.12時点 国交省HPより

 

そうしている間に…

国交省からクリスマスプレゼントが届いておりました。

お恥ずかしながら、今日、私は気づきました。

www.mlit.go.jp

 

 

 

結論。

『契約年月日』から、『入居年』へ

該当基準が変わっていたのです。

 

この表見ただけで、分かりますか・・・??

 

f:id:kuunerube:20220106172219j:plain

R4年 住宅ローン控除

 

頭の悪い私は、国交省と税務署へそれぞれ、

お電話しました!

 

国交省は、住宅ローン控除の新制度そのものを

・税務署は、該当する詳細についてを

確認する管轄が分かれているのです。

 

国交省に電話するなんて、どきどきしちゃいました。

(標準語で話せるかしら?という、どきどきです)

 

すると、「先ほどの表に書いてあるよ」と教えて下さいました。

お電話口の女性は、とても丁寧で親切な女性でした~

赤い〇で囲った所が、それです!

 

f:id:kuunerube:20220106172547j:plain

R4年 住宅ローン控除は”入居基準になったよ”

 

と、いう事で、

2021年10月1日以降に、

新築請負契約や土地売買契約をしていても、

入居が令和4年であれば、新制度が適用になるとの事です。

国交省確認済)

 

 

例えば、土地と建物、

それぞれ住宅ローンを組んでいる方でも、

合算して1,000万円を超えていて、令和4年に入居するならば

新制度が適用になります。(税務署確認済)

 

 

えーと・・・

私がおバカなのでしょうかね。

 

ほんとに難しい制度ですよね~。

 

1%から0.7%に下がったけど、期間が延長になっているので

損するとは限らない様です。

この動画が、本当に頼りになります!

★神動画です★


www.youtube.com

 

 

・・・

 

いつもこの動画を拝見して、

以前の職場の上司を思い起こすのです。

 

とても尊敬できる上司でした。

年は1歳しか違わないのに、中身の厚みが違う方というか。

(本人には言った事がないです)

 

この動画の方と、ほんとに、似てるんですよね~

 

 

そうなれないので、違うジャンル(築古投資が得意な不動産屋)を

目指したというのが、正直な所でもありますがっ!

 

ちゃんと、新制度はこれからも勉強したいです。

 

今日は久々に、この元上司にお会いできたので、

日記替わりにブログUPしました。

 

・・・・・・・・・・

 

自分が歩んできた年月、

なじんだ業界、

 

特異な世界なんだと、

気づかされる事がありました。

 

まぁ、以前から

職業差別され易いんだなぁという自覚はありました。

不動産以外でも

「〇〇屋」と、呼び捨てされる職業ってありませんか?

「不動産や」ですもんね。

 

「〇〇様」と、呼ばれる職業もありますもんね。

「お医者様」とか「大工様」とか…

 

 

それでも、

この業界が大好きです。

 

悪い人ばかりではないです。

 

自分が、悪い人にならない様に、

良い先輩の良い影響を、

授かりたいなぁと思います!

 

もっと、勉強しなきゃなぁ。